“ちょうどいい”
ホームページ
制作サービス
初期費用0円、
月額15,000円
から始める
ホームページ制作&
定期更新代行サービス
自社のホームページ!
まだ古いままですか?
ビーサイトとは
ビーサイトは、多くの方がお持ちのホームページに関する悩みを解決するために作られた月額制ホームページ制作サービスです。初期費用は0円で、ホームページの制作(リニューアル)から定期的な更新作業までおまかせいただくことができます!
ビーサイトの特徴
Point 1
月額でシンプル
低コスト!
一度に何十万円、何百万円と費用のかかるホームページ制作とは異なり、初期費用ナシ・月額15,000円のシンプル料金で、コストを抑えることが可能です。
Point 2
LINEやチャットで
かんたん更新
「作って終わり!」ではなく、月額費用には管理費も含まれます。LINEなどお好きなツールで更新依頼もかんたん!(プランによって対応可能範囲・回数は異なります)
Point 3
印刷物なども
ご相談OK!
印刷物のデザインやコンサルティングも行なっている会社だから、チラシやショップカードなど様々なデザイン・経営相談も可能!そのほか、ITやDX関連のことでも毎月の面談で気軽にお話しください!
料金プラン
ミニマムプラン
最低契約期間:12ヶ月
月額費用
15,000円/ 月
※12ヶ月目以降は5,000円/月
年払い165,000円(10%オフ)
サービス内容
ライトプラン
最低契約期間:24ヶ月
月額費用
30,000円/ 月
※24ヶ月目以降は15,000円/月
年払い306,000円(15%オフ)
サービス内容
スタンダードプラン
最低契約期間:24ヶ月
月額費用
50,000円/ 月
※24ヶ月目以降は15,000円/月
年払い500,000円(20%オフ)
サービス内容
その他のオプション
プラン外でも下記のようなご要望にも
対応が可能です。(別料金となります)
その他、上記に当てはまらない制作や運用についてのご要望にも対応可能です。お気軽にご相談ください。
月額制のメリットとデメリット
こんな人におすすめ!

制作実績

ジビエレストラン かのね 様
ミニマムプラン
- オプション:
- 写真撮影

ダンスアカデミー PFU 様
ライトプラン
- オプション:
- ロゴ作成・アニメーション追加

株式会社大場 様
スタンダードプラン
- オプション:
- ロゴ作成・プロフィール撮影
制作フロー
Step 1
お問い合わせ
お電話、またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。あらかじめ、事業内容や作りたいホームページの規模などをできるだけ詳しく教えてください。
Step 2
ヒアリング
担当者が対面もしくはWeb会議にて詳細をお伺いさせていただき(1日程度)、ご要望に合わせて最適なプランや必要なオプションをご紹介させていただきます。
- <作業内容>
-
- 作成したいホームページについて具体的な内容をヒアリング
- プランの決定
Step 3
ご提案&ご契約
ヒアリング内容に基づいて、大まかなサイトの構成案をご提案させていただきます。こちらのご提案内容にご納得いただけた上で、ご契約手続きを取らせていただきます。(〜1週間程度)
- <作業内容>
-
- 構成案(デモサイト)の作成
- ご契約
- 構成案の修正等
- デザインの方向性の確認
Step 4
デザイン
構成案に基づき、実際のデザインを作成させていただきます。担当者が対面もしくはWeb会議でデザインの確認をさせていただき、最終的なビジュアルを確定させていただきます。(1〜3週間程度)
※ここから費用が発生します。
- <作業内容>
-
- 方向性に基づきデザイン案の作成
- 上記で作成したデザイン案の修正作業
Step 5
実 装
デザイン案が確定したら、実際に公開できる形にコーディングを開始させていただきます。(2〜3週間程度)
- <作業内容>
-
- 実装作業(コーディング)
- 弊社での仕様・動作確認
- 上記に伴う修正作業
Step 6
最終確認
公開前に、最終の動作確認などをしていただきます。必要に応じて、調整・修正などを行なっていきます。
- <作業内容>
-
お客様による仕様・動作確認
Step 7
公 開
最終確認が取れましたら、ホームページを公開します。
- <作業内容>
-
- 検索エンジン設定
- 分析ツール導入
- 公開作業
Step 8
更新・管理・相談
毎月、プランに応じた回数に準じて、更新内容をお預かりして更新作業をさせていただきます。また必要に応じてホームページの運用やデザインのご相談なども承ります。
- <更新依頼の方法>
-
ご契約いただいたお客様にはビーサイトの専用アカウントにご招待。LINEを使って簡単に更新の指示、素材の共有などをしていたくことができます。
よくあるご質問
Question
月の途中で契約が始まる場合は費用はどうなりますか?
契約が成立し、デザイン作業を開始する月から費用発生となります。契約が月の後半になった場合などは、作業開始日を翌月頭にずらし、できるだけ余計な費用が発生しないよう調整させていただきます。
Question
ホームページの制作はどれくらい時間がかかりますか?
ミニマムで一ヶ月程度、ライトで二ヶ月程度、スタンダードで三ヶ月程度を目安とさせていただいておりますが、お客様のご要望によってはスケジュールを延長させていただくことがございます。
Question
サイトに使う写真や文章なども作成してもらえますか?
プランの中には写真撮影や文章作成は含まれません。オプションで、カメラマンやライターを手配し弊社管理で作成することは可能ですので、お客様ご自身でご用意が難しい場合はご相談ください。
Question
解約するとサイトは消えますか?
特にご指定がなければ、契約年の最終月日を以ってサイトにはアクセスできなくなります。ドメイン移譲、サーバー移管などについては別途、追加費用を頂戴します。
Question
年の途中で解約したい場合はどのようにすればいいでしょうか?
残月分の費用を一括でお支払いいただきます。
